寒い。がーヽ(`д´) ノ
・・・暑いよりマシだけどw
今回、「Refills」というアプリをいれてみますた。 何かっちゅーと、Googleカレンダーと同期できる、スケジュール管理アプリです。
デフォルトのカレンダーをずっと使ってきたけど、一ヶ月のスケジュールを一目で把握できないのがツラくなってきた。
つーわけで、色々物色し、こいつをいれてみました。
カレンダーアプリはいくつもあるけど、これDA(・∀・)! と感じたのはこのアプリでした。決定要素は「デザイン」。
基本的な画面を載せてみます。ご覧あれ。



従来の紙のシステム手帳みたいなUIがいい感じ(・∀・)。スワイプで簡単に翌月/前月に移れるのもGood (週表示なら次週/先週、一日表示なら翌日/昨日に移動できます)。
Googleカレンダーのスケジュール登録画面と同じようなUIを採用しているし、場所をタップするとアプリ内で地図が起動するのも便利。


それほど重くないので、スケジュール管理はこれで決まりかなー。
ちと高いのが難点だけど、扱い安いし見やすいので、非常に満足しております(・ω・)ノ