24時間オンラインである必要性はあるのかな

こんばんは、ころすけ(@wg_koro)です。

新聞

ちょっと前のニュースですが、「地下鉄線内の携帯電話エリアを拡大」というニュースがありました。

ニュース – 東京メトロが地下線内の携帯電話エリアを大幅拡大、新たに4区間で:ITpro
) …
東京メトロ(東京地下鉄)は2012年8月27日、地下トンネル内の携帯電話利用可能エリアを拡大すると発表した。

8月30日始発から下記4区間で電波が入るようになるそうです。

  • 丸ノ内線茗荷谷駅-淡路町駅間
  • 日比谷線日比谷駅-中目黒駅間
  • 千代田線綾瀬駅-湯島駅間
  • 南北線後楽園駅-本駒込駅間

ちなみに

東京メトロでは、既に3月28日から南北線本駒込駅-赤羽岩淵駅間で携帯電話が利用可能になっている。

ということだそうです。南北線は時々利用していますが、確かにこのエリアは電波が入ります。・・・気のせいじゃなかったのね。

一時的に電波が無い状態もいい

電波が入ることはいいことなんでしょう。便利になりますね。

しかし個人的には「地下鉄に乗っている時くらい電波から解放されてもいいのではないか」と思ったりしています。24時間オンラインの状態って本当に必要ですかね?

繋がりすぎていると疲れませんか?

たまには完全オフラインの時間を作って、「どこにも繋がっていない自分」という環境でゆったりするのもいいと思いますヨ。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください