こんばんは、睡眠の質が悪いころすけ(@wg_koro)です。
自分、睡眠の質が悪いのです。質が悪い→眠った気がしない→何時間でも寝ちゃう→疲れた、の悪循環 orz
そろそろどうにかしたいなぁ、と考えていたらこの記事が目に入ってきました。
| 夜3分!膝くるくる&トントンで深い眠りに:日経ウーマンオンライン【日経ヘルス12月号】 「くるくる&トントン」とは、「くるくる」という体を回す、ねじる動きと、「トントン」という体を伸ばす、縮める動きからなるメソッド。二つの動きを順に行うことで、背骨、骨盤、脚などを動かす筋肉を効率よく整えて、骨格のゆがみを改善する。まずは左に紹介する基本のくるくる&トントンを試してコツをつかもう!  | 
これはいいかも!と試しにやってみたら、確かに眠りが深くなりました( ゚Д゚ )
- この運動(↑)を寝る前に実施
 - 寝る前の1時間はPCや携帯を見ない
 - ぬるめの風呂に入る
 - 身体を冷やさない
 
これらの合わせ技でぐっすり眠れるようになりました。
まだ試して2日なのでもう少し様子を見ます(プラシーボかもしれないしw)。睡眠の質が悪いと感じている方は試してみてはいかがでしょう。もしかするといい眠りをGETできるかもしれません(・∀・)
