以前は自分のブックマーク用にオープンソースの「Scuttle」を使用していたんですが・・・サーバー変わったらPHP5なので使えない。で、公式へ行くと、PHP5用の「Semantic Scuttle」ちゅーものがある。
今はこいつを設置して使っております。
特徴:
- ソーシャルブックマークなので、多人数での使用が可能
- ブックマーク登録時、「プライベート」にしておけば自分のみが見えるブックマークの登録が可能
- ブックマークレットやFirefoxアドオンでお手軽にどこからでもページの登録が可能
- 複数タグのひもづけが簡単
- 検索対象はタグの単語とページタイトル両方を検索してくれるので簡単に検索できる
- 動作が軽い
これらの理由で、昔から愛用しておるのです(*´¬`)
ただし、iPhoneから使うとPCと同じような画面になっちゃって見づらい&使いづらい。なので「お家芸」であるiPhone用への最適化を行いました(・∀・)。
あ、登録制限はかけてないので、「お試しで使ってみたい」という方はドウゾドウゾ。
コチラ → Azrael – bookmark
登録時に「アプリの名前を入力せよ(スパム対策)」と表示された時は「semanticscuttle」と入力して下さい。
せっかく作ったので、差分ファイルも配布してみます。
ダウンロード
これらのファイルで使用可能になる機能は
- Firefox, ChromeのAutopagerize対応
- ページャーを最下部と上部に設置
- 画面をiPhoneに最適化
- POPONTA PROXYを通したリンクを自動で追加表示
です(・ω・)
インストールについて:
インストールする前に、必ずファイルのバックアップはとっておいて下さい。
機能追加できるScuttleのバージョンは0.95.1です。
これ以外のバージョンだと、ファイル構成が異なっていたりするため、正常に動作しない可能性があります。
インストールは基本的に、htdocsフォルダ以下のファイルで、同じファイルを上書きすればOKのはずです。
ファイル構成図は同封している「readme.txt」を参照して下さい。





↑でぽぽんた経由のリンクを画像で差し替えていますが、これは自分で手を入れれば可能です。画像は再配布不可な素材のため、今回のパッケージには含んでいません。お好みの画像(アイコン)で差し替えて下さい。
差し替える部分:
data/templates/bookmarks.tpl.php 346行目あたり (「poponta」で単語検索するといいです)に「+mobile+」という単語があるので、その部分を差し替えればOKです。
免責事項:
このプログラムを使用したことによる、直接あるいは間接的損害に関しては、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
質問、要望など:
Twitter、この記事、メール、どの手段でもいいので送って下さい。
可能であれば対応したいと思います。
よし、ずっとやりたかったことの一つがようやくできたぜw
ちと時間かかったがまあよしとしよう(・∀・)
I’d love to see the iphone skin in the official SemanticScuttle package. Could you port it to 0.98 (which has skin/theming support) and contribute the patch as either fork on Github or in the SemanticScuttle bug tracker?