生活
大人のピタゴラスイッチはやっぱり面白い
こんばんは、ころすけ(@wg_koro)です。
自分はピタゴラスイッチという番組が好きです。この番組、基本的には子供向けなのですが、大人向けのものもあります。
「大人のピタゴラスイッチ 〜ちょいむず〜」
ピタゴラスイッチ – キッズワールド NHK Eテレ-こどもポータル |
今日の番組は「アルゴリズムとは何か」といった内容。アルゴリズムの1例として、ものを順序立てて並べる方法、ソート方法が説明されていました。
プログラマーだとよく聞くソート方法ですねw これをじゃがいもやしめじを使って説明していました。分かりやすくていいなーw
来週(23日)は「大人のピタゴラスイッチ 〜かなりむず〜」らしいです。見なきゃ!w
関連記事
2013年03月16日 | Posted in 生活 | 2 Comments »
コメント2件
普段はやってないけど、ちらっとやったみたいよ!
・・・え?大人向けあったの??
子供向けでも十分楽しめるけどね。