こんばんは、ころすけ(@wg_koro)です。
特定のファイルをガサッと一括で消したい時ってありますよね。Finderで一個一個選んで操作…でもいいのですが、それだと時間がかかってしまいます。
こんな時はターミナルを開いてさくっとコマンドでやっちゃいましょう。コマンドは「うげっ」と敬遠されることが多いのですが、覚えてしまえばものすごく便利なのですよ。
例として、こんなファイル構成の場合を考えてみます。ここにはテキストとphpファイルが混在してます。ここからphpファイルだけ消しちゃいましょう。
まず、phpファイルだけを探すコマンドです。トップ階層で下記コマンドを叩きます。
find . -name ‘*.php’
この意味は
「現在の場所から下の階層で、『.php』という拡張子を持つファイルを探して表示しろ」
という意味です。もちろん、拡張子部分を変更すればワード(.doc)やEXCEL(.xls)、PDF(.pdf)もさっと探せます。
コマンド実行結果です。phpファイルだけ探すことができました。
このコマンドはファイルを探すだけですので、削除機能を追加しましょう。
find . -name ‘*.php’ -exec rm {} \;
「findで探したファイルを削除(rm)しろ」という意味です。
今回は「削除(rm)」を行いましたが、rmの部分を移動(mv)、コピー(cp)に変更すれば一括コピー、移動なども瞬時にできちゃいます。
ツールを使うよりはるかに高速に作業できるので、覚えてみるのをオススメしますよ(・∀・)!