Flickrの写真は綺麗なのが多くて好きだけど、クレジット表記を作るのがちょっとめんどくさい。何かないかなーと思って探すとブックマークレットを作っている人がいるじゃないですか。早速使おうと思ったら皆デザインリニューアル前のFlickr向け…ぐぬ、今のFlickrじゃ動かないぞこれ。

Photo: Flickr by Amanda Cabral
…というわけで、ないから作った。
実行するとクレジット表記用のHTMLがプロンプトで表示されます。こんな感じ。

作成されるクレジット表記
この表記を作ります。↓
Photo: Flickr by Amanda Cabral
使い方
下記リンクをブックマークバーにドラッグ&ドロップ。
[iframe style=’width:300px;height:40px;min-height:40px;’ src=’https://zafiel.wingall.com/bookmarklet/flickr_bookmarklet.html’][/iframe]
Flickrの写真ページ(例えばここ)でブックマークレットを実行すると、HTMLを作ってプロンプトで表示します。
ブックマークレットの中身
コードは下記の通り。必要であればカスタマイズして使ってください。
javascript:(function(){
var a,title,
divs = document.getElementsByTagName('div'),
len = divs.length;
for(var i=0;i<len;i++){
if(divs[i].className == 'attribution-info'){
a = divs[i].getElementsByTagName('a')[0];
break;
}
}
var spans = document.getElementsByTagName('span'),
s_len = spans.length;
for(var i=0;i<s_len;i++){
if(spans[i].className.match(/photo-title/)){
title = spans[i].childNodes[0].nodeValue.replace(/ /g, '').replace(/\t/g, '').replace(/\n/g, '');
break;
}
}
var url = document.location +'';
var author = a.childNodes[0].nodeValue;
var author_link = a.href;
var html = '<small>Photo: <a href="' +url +'" target="_blank">' +title +'</a> by <a href="' +author_link +'" target="_blank">' +author +'</a></small>';
window.prompt('Credit', html);
})();
iPhoneでブログを書く方はこちらへどうぞ。
FlickrのクレジットHTMLを作ってするぷろに投げるブックマークレット | Zafiel