コンテンツへスキップ
Zafiel
日常と非日常
  • Twitter
  • GitHub
  • Instagram
  • Top
  • iPhone
  • Android
  • プログラミング
  • 写真
  • 生活
  • 当ブログについて

タグ: wordpress

CMS/WordPress/サーバー

nginxで動かしているWordPressの管理画面をSSL化する

Posted on 2012/08/15

随分前にブログ用のSSL証明書を取得していたのに設定していませんでした。せっかく取ったのにもったない…ってことでnginx+WordPressという環境にSSLを導入してみました。

CMS/Tips/WordPress

超安全にWordPressのfunctions.phpをカスタマイズする方法

Posted on 2012/08/11

今回は「安全にfunctions.phpをいじる方法」をお教えします。少しだけ面倒くさいですが、これを守ればWordPressを真っ白にしても全然怖くないです!

CMS/Program/WordPress

スマートフォンで閲覧する時にjQuery Colorboxを無効化する (WordPress)

Posted on 2012/08/01

WordPressプラグイン「jQuery Colorbox」を導入した後、スマートフォンで画像をクリックするとえらいことになります。簡易的な回避方法は...

CMS/Program/Tips/WordPress

WordPressのMarkdownプラグインとSyntaxHighlighterを共存させる方法

Posted on 2012/07/19

WordPressのMarkdownプラグインとSyntaxHighlighterプラグインの相性の悪さをどうにかしようという記事!

Tips/WordPress/ブログ

Markdown記法を使うと文書作成効率が2倍になるよ!

Posted on 2012/07/11

皆さんは文章を何で書いていますか?Word?メモ帳?ブログを書かれている方だとブログエディタもありますね!自分はメモ帳(あるいはテキストエディタ)を推してみます! メモ帳と「Markdown」という書き方の組み合わせが超オススメです!

サーバー

昼休みにWordPressプラグインいれたら404になった

Posted on 2012/07/05

昼休みにWordPressプラグイン入れて調整しようとしたらドメイン全体で404エラーになった( ゚Д゚ ) プラグイン削除してサーバー再起動したら直ったけど。 404が表示された方、ご迷惑をおかけしました・・・ orz

Program/WordPress

画像リサイズスクリプト (WordPressレスポンシブテーマ用)

Posted on 2012/06/28

レスポンシブテーマを入れてたのはいいものの、一つ気になる点が。(スマートフォンで見ると)**画像が画面からはみ出ちゃう。うーん、微妙に気になる。

いいね!
Facebook/Program/WordPress

Facebookのいいね!数が表示されない時の対処方法

Posted on 2012/06/27

このブログの各エントリにはFacebookの「いいね!ボタン」を設置しています。 ・・・が。いつの頃からか、いいね!された回数が表示されなくなっていました。

CMS/WordPress/ブログ

モバイル(Android/iPhone)用のテーマをWPTouchからRenovaに変更

Posted on 2012/05/18

あづい。湿気がキライ!こんばんは。 よく使われているモバイル用テーマ、WPtouchをやめてレスポンシブテーマのRenovaにしてみました。WPTouchは超お手軽で楽なんですが、皆使っていて「ありきたり」な感じがしてき...

CMS/Program/WordPress

ブログテーマをモノラボさんの「FLAT」にしてみました

Posted on 2012/05/13

ブログのテーマ替えを行ってみました。どうでしょう? 今回使ったテーマはモノラボさんの新作「FLAT」です。 mono-lab | WordPressのテンプレート・プラグイン・カスタマイズ情報サイト ここのテーマはどれも...

サーバー

このブログのサーバーをnginx+Apacheの環境に引っ越ししました。

Posted on 2012/05/04

以前書いたように、さくらインターネットの新しいVPSにデータを移しています。 どうせなら「Wordpressをnginxで動かそう」と色々いじってました。 が、Wordpressのパーマリンクをアホな形にしていたせいでど...

CMS/Program/WordPress

WordPressでリンクタグのhrefにjavascriptを入れると無効化される

Posted on 2012/04/27

ちょっとしたブックマークレットを作って、それの記事を書いて動作確認しようとしたら・・・ 動かない( ゚Д゚ ) なんで? 調べてみた。 結論: aタグのhrefにjavascriptを埋め込めないのね…。つまり、 [sh...

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3 次へ »

注目の投稿

最近のぽち
帰りましょ
東京駅
夏ですねー。夕暮れ。
  • Twitter
  • GitHub
  • Instagram
©2005-2021 Zafiel
 

コメントを読み込み中…