QRコードメーカーをアップデートしました
以前作ったQRコードメーカーをアップデートしました! 前回のバージョンは「QR生成」ボタンをマウスでクリックしないとコードを生成できませんでしたが、今回のはテキストをいれた後Enterキーを押してもQRを生成できます(・...
以前作ったQRコードメーカーをアップデートしました! 前回のバージョンは「QR生成」ボタンをマウスでクリックしないとコードを生成できませんでしたが、今回のはテキストをいれた後Enterキーを押してもQRを生成できます(・...
4/9にこんなんだった桜が 今日(4/25)はこんなんなってました。 成長早いですねー。
4/25追記 — Googleドライブを使えるようになりました! この記事の公開から10分くらいしかたっていないので、タイトルも「使ってみた」系に変えました。 — 追記ココマデ Googleがスト...
ようやく風邪がマシになってきたでー。うっしっし。 dlvr.itというサービスをご存じでしょうか。 ブログの最新記事を指定した日時にTwitterやFacebook、Tumblrなどの外部サービスに自動投稿してくれるもの...
我が家にはよしたにさん著『ぼく、オタリーマン』『理系の人々』シリーズが勢揃いしております。もっぱら自分より嫁さんが好んで読んでたり。 本の内容は、「SEでありデジモノ好きであり理屈好きでありPC好きである」筆者の体験談が...
docomoユーザーですがdocomoアドレスは殆ど使っていませんコバニチハ。 docomoから新しいSPモードメール対応メーラーが出たようです。 「ふーん、今度はマトモだといいね。(現SPモードメールアプリが酷すぎ)」...
WordPressの高速化決定版はMO Cacheだ for @donpyという記事を発見。 確かに表示時間かかるよなー。ということで記事にあったW3 Total Cacheを入れてみる。 が、まだ遅い…(-ω-) 何だ...
こんばんにちは、風邪でおうちに引きこもり中です。 以前、Nexusのキャンペーンカバーをゲットし、それ以来愛用しておりました。ただこのカバー作りが甘いのか、装着するとカバーの一部が本体から浮いてしまう! カバーがカメラか...
(・ω・) 熱はかった? まだー(´ーωー`) (・ω・)っ ホレ [体温計] (熱計測中) (´ーωー`) …38度4分やな(計測中) (´ーωー`) (・ω・) 何、予想? うむ (´ーωー`) (計測終了...
絶賛風邪っぴき中ですコンニチハ。 さて、少し古いニュースですがこんなのがありました。 「アメリカ人は年とともに賢くなるが、日本人は25歳から75歳まで知能が変わらない」という驚愕の研究結果 | ロケットニュース24 ・知...
ちょっと風邪こじらせてヴァー、な気分ですコンバンハ。 世の中にはメモをつけておくためのソフト(付箋ソフトとか)がありますが、そういったのを使わずに、どこからでも参照できるメモを作ってみました。