コンテンツへスキップ
Zafiel
日常と非日常
  • Twitter
  • GitHub
  • Instagram
  • Top
  • iPhone
  • Android
  • プログラミング
  • 写真
  • 生活
  • 当ブログについて

タグ: Gmail

生活

スパムではなさそうなメールがGmailに届く。その正体は・・・

Posted on 2015/06/14

使われやすそうなGmailアドレス(ピリオドいり)は、時々意図しないメールが届くことがあります。その正体は・・・

生活

Gmailの連絡先機能がいつのまにかリニューアルされてる!

Posted on 2015/04/13

Gmailの連絡先がドカンと使いやすくなってるー!

メニュー → テーマ
Web/アプリ/生活

Gmailのカスタムテーマに共有機能がついたのでシェアしちゃうぞ!

Posted on 2014/04/10

自分で設定できる、Gmailのオリジナルテーマに共有機能がつきましたよ!さっそく共有。

Gmail
iPhone/アプリ

iPhone Gmailアプリ+空の受信トレイ=かわいい絵

Posted on 2013/08/06

Gmailの受信トレイを空にしてiPhoneのGmailアプリを起動すると・・・?

Gmail
生活

Gmailの新受信トレイはトレイ掃除派には不向きだった…

Posted on 2013/06/05

Gmailの受信トレイに新機能きましたね!ただ、私には不向きだったので使っていませんが・・・。

なにこれ?
生活

Gmailで世界各国のソフトウェアキーボードが使えるよ

Posted on 2013/04/05

Gmailで、世界各国のキーボードが使えるようになってます。いつのまに。

Gmailアプリ
Android/Nexus/アプリ

AndroidのGmailはローカルにメールデータを保存しておくと捗る

Posted on 2013/04/01

Android Gmailアプリはうまく使うとローカルにメールデータを保存しておけます。これを設定しておくと結構便利なのですよ。

Android/Nexus/アプリ

Android Gmailは通知バーから即返信できるようになりましたよ

Posted on 2013/03/27

Gmailアプリ、通知バーから直接アーカイブや返信ができるようになりましたよ!

Google Apps
News/Web/サーバー

Google Apps無償版が無くなってしもうた

Posted on 2012/12/08

Google Appsの無償版が新規登録を停止しました

Gmail
Android/アプリ

Android4向けのGmailアプリに嬉しいアップデート

Posted on 2012/12/05

Android向けGmailが嬉しいバージョンアップしてました(・∀・)!

Tips/生活

Gmailのアーカイブ機能活用のススメ

Posted on 2012/08/07

Gmailの機能「アーカイブ」はご存じでしょうか?メールをアーカイブすると受信BOXからメールを見えなくすることができます。この機能、うまく使うと非常に便利なのです。

Tips

Gmail背景を好きな画像に変更できるようなのでやってみた

Posted on 2012/06/30

少し前からGmailの背景を自分好みの画像に変更できるようになっています。というわけで変えてみたのがコチラw

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »
Instagram でフォロー

よく読まれている記事

最近のぽち
帰りましょ
東京駅
夏ですねー。夕暮れ。
  1. SemanticScuttleをiPhone用に最適化 に web links direct より2022/03/27

    web links direct blog topic

  2. nginxで静的ファイルを返す設定、あってますか? に wg koro より2017/06/12

    失礼しました! WordPressのコードハイライトツールが「$」の文字をエスケ…

  3. nginxで静的ファイルを返す設定、あってますか? に andy より2017/06/09

    >>location ~ .*.(jpg…) の一番後ろに「$」が入…

  4. シャープの洗濯機のフタが開かなくなったら に 匿名 より2017/01/31

    私も…まだ2年なんだけどなぁ 修理高いのですね 直せそうで直せない箇所 手…

  5. 自分がiframeの親か子かを判別する方法 に 自分がiframeで読み込まれているかを判別する | cly7796.net より2016/12/14

    […] 自分がiframeの親か子かを判別する方法 | Zafiel…

  • Twitter
  • GitHub
  • Instagram
©2005-2021 Zafiel
 

コメントを読み込み中…