GalaxySにソリッドバンパーつけたよ
GalaxySにギルドデザインのソリッドバンパーつけてみました。 …かっこえええ(・∀・)!!! ※各写真はクリックで拡大します
GalaxySにギルドデザインのソリッドバンパーつけてみました。 …かっこえええ(・∀・)!!! ※各写真はクリックで拡大します
原因つきとめるのに時間かかっちゃったのでメモ。 Kindle使ってて、中に入ってる本(ファイル)を消したのに容量が減らない!って方は、Kindleのトップディレクトリにある.Trashs(ゴミ箱)ってファイルを調べるとい...
まーたしばらく記事書いてなかったびっくりだ。筆無精にもほどがある。 さてさて。最近家ではPythonばかりいじっております。 もっぱらDjangoでWebアプリ作成。慣れるとなかなか楽しい。 このPython、海外だとメ...
なんか2月以降何も書いていませんでしたが生きてますよ(・ω・)。 3月11日は帰れなくなって、 赤羽の帰宅難民者用解放施設で一晩過ごして、次の日の昼にようやく家にたどり着いた…とかそんな感じになってましたが。...
なんか今日寒いですな。 Facebook内で「そろそろ誰かが”さん”を取るグリモンのスクリプトを書く頃」と書いている人がいたのでカッとなって作った。反省はしていない。 https://zafiel...
最近Airをずっと持ち歩いてます。…裸で。 うーん、表面につく細かい傷は「味が出る」から特に気にしないんですが。一緒に入れている書類のインクがくっついちゃって汚れていることが時々あったためインナーケースを買うことにしまし...
最近良くも悪くも私生活/仕事が忙しいですコニャチワワ。 最近になって気づいたんですが、私の集中力って加減が効かないらしい。図にするとこんな感じ↓ この傾向は趣味や仕事のプログラミングをしているときに顕著に表れます。 作り...
相変わらず寒いですねコンチクショイ。あー咳が止まらないorz ちょっと気晴らしにFacebookアプリ『TwitPonta for Facebook』を作ってみました。 Facebook内からTwitter、Facebo...
映画『ソーシャル・ネットワーク』を観てきました。 この映画の原作は以前読んでいたのでストーリーは知っていたのですが、いやー楽しめました。 原作は長期間に渡った話なのですが、この映画はポイントポイントをしっかり押さえ、原作...
あれ・・・?もしかして、新年になって初めての記事?!あれま。 ゴホン、あらためまして。 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします(・∀・) 今年の目標は ○ Webサービスを一つ以上リリース ○ A...
今日で今年も終わりですねー。 私生活では転職したせいもあって、なかなか起伏に富んだ一年でした。あぁ、iPhoneからAndroidに鞍替えしたのも個人的には大きい出来事でした。来年は面白いWebサービス作りたいなー。 皆...
先週末、出かけたついでに携帯のストラップを新しくしました。 こんな感じー。 座らせるとこんな感じになります。 映画『ウォーリー』に出てくるロボっぽくて、結構気に入ってます(*´¬`) このシリーズ、他にも色々売ってました...